SSブログ

日本の硬貨の重さと素材 [その他]

日本の硬貨の重さや素材を知っているでしょうか?

 一円   1.0g  アルミニウム100%
 五円   3.7g  黄銅 (銅70~60%、亜鉛40~30%)
 十円    4.5g  青銅 (銅95%、亜鉛4~3%、錫2~1%)
 五十円  4.0g  白銅 (銅75%、ニッケル25%)
 百円    4.8g  白銅 (銅75%、ニッケル25%)
 五百円  7.0g  ニッケル黄銅 (銅72%、亜鉛20%、ニッケル8%)

・五十円と百円硬貨は同素材
昭和30年、最初の五十円硬貨発行。 素材はニッケル100%。
穴はあいておらず、大きさは今より直径4mm大きい25mm。

昭和32年、最初の百円硬貨発行。 素材は銀(銀60%、銅30%、亜鉛10%)。
大きさは現在と同じ、直径22.6mm。 25mmの五十円硬貨より小さかった。

この結果、百円硬貨と五十円硬貨はデザインも似ており、間違いやすいものとなった

昭和42年、両硬貨を同時に変更五十円硬貨は小さくして穴あきに。
百円硬貨は、銀の相場が高くなった為、五十円硬貨と共に白銅にした。

(後の五百円硬貨も最初は白銅。偽造・変造防止の為、ニッケル黄銅に変わりました。)

コインと紙幣の事典 (「知」のビジュアル百科)

コインと紙幣の事典 (「知」のビジュアル百科)

  • 作者: ジョー クリブ
  • 出版社/メーカー: あすなろ書房
  • 発売日: 2006/09
  • メディア: 大型本

タグ:日本
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。